🏆日本ダンススポーツ連盟(JDSF)競技会のご案内
~世界へつながるダンススポーツの舞台へ~
日本ダンススポーツ連盟(JDSF)は、国内唯一のダンススポーツの統括団体として、全国各地で競技会を開催しています。これらの大会は、単なるダンスの発表の場ではなく、国内外のトップレベルを目指す選手たちの登竜門でもあります。
🌐 国際的なネットワークの中で
JDSFは、世界ダンススポーツ連盟(WDSF)の正式加盟団体であり、WDSF公認の競技会を国内で実施しています。
また、WDSFは国際オリンピック委員会(IOC)に承認された国際競技連盟であり、オリンピック・ムーブメントの一環として、世界各国でダンススポーツの普及と競技化が進められています。
JDSFの競技会で好成績を収めた選手は、WDSFが主催する世界選手権やアジア選手権など、国際舞台への出場権を得ることも可能です。


WDSFグランドスラム
昨年中国 無錫(Wuxi)で行われた競技会の様子。
このような競技会は今や、世界中で開催されている。
🇯🇵 国内スポーツの最高峰へ
さらに、JDSFは日本スポーツ協会(JSPO)加盟団体として、全国のスポーツ振興にも取り組んでいます。
その一環として、JDSFの競技会は、将来的に国民スポーツ大会(旧・国体)への正式競技種目採用を目指した重要な取り組みにも位置付けられています。
選手としての実績はもちろん、ダンススポーツの魅力を広く伝える場としても、大会は大きな役割を果たしています。


三笠宮杯
三笠宮杯は日本ダンススポーツ界における最も権威のある大会であり、JDSFが毎年開催しています。
この大会名称は、長年ダンススポーツしてこられた三笠宮崇仁親王殿下のお名前を冠してをり、その伝統と名誉を引き継いでいます。
🎉 JDSF競技会の魅力
- 初心者からトップアスリートまで幅広く参加可能なカテゴリ
- 公正かつ国際基準に準じた審査方式
- WDSF公認のルールに基づく本格的な競技環境
- 地域予選から全国大会、そして世界へとつながるステップアップの道
JDSF各ブロック競技会
JDSFは競技選手の実力に応じたランク分け、『統一級制度』を採用しています。
この制度により、選手は自身のレベルに合ったクラスで競技に出場し、着実にステップアップしていくことが出来ます。
私たちが所属する西部PDブロックでも年間を通して各府県にて、競技会を開催しております。
詳しくはJDSF-PD西部ブロックホームページをご覧ください。
📎[JDSF-PD西部ブロック公式ホームページ]
(http://www.jdsf-pd-west.jp)
📝 参加方法・スケジュール
大会のスケジュールやエントリー方法は、JDSF公式サイトまたは各都道府県支部の案内をご確認ください。
初心者向け競技会や体験イベントも随時開催しておりますので、お気軽にご参加いただけます。
📎 [JDSF公式サイト](https://www.jdsf.or.jp/)
✨あなたの一歩が、未来の大舞台へ
ダンススポーツは、年齢・性別を問わず生涯にわたり楽しめる、そして挑戦できる競技です。
JDSFの競技会で、あなたのダンスの可能性を世界へ広げてみませんか?

